おすすめのポッドキャストアプリ10選!アプリの選び方についても紹介

スマートフォンやタブレット、パソコンなどから簡単に聴けるポッドキャスト。ブラウザにも対応していますが、専用のアプリをダウンロードすればさらに手軽に聴くことができます。
本記事では、ポッドキャストアプリの選び方やおすすめのアプリを紹介します。この記事を参考に、気になるポッドキャストアプリを使ってみてください。

ポッドキャストアプリとは

ポッドキャストとはインターネット上で配信される音声コンテンツで、さまざまなジャンルの番組が作られています。ラジオとの主な違いは以下の3点です。

・場所や時間を問わず聴ける
・過去のエピソードを遡って聴ける
・オフライン環境でも聴ける

リアルタイムで放送されるラジオと異なり、ポッドキャストは場所や時間を問わず再生できます。

また、ラジオは過去のアーカイブが残らない番組も多いですが、ポッドキャストは基本的に過去のエピソードをさかのぼって聴けます。「好きな番組の全エピソードをまとめて聴く」という楽しみ方も可能です。

さらに、ポッドキャストアプリで事前に番組をダウンロードしておけば、オフライン環境でも聴くことができます。

ポッドキャストアプリの選び方

現在では多くのポッドキャストアプリがリリースされていますが、どれを選ぶべきか迷う人も少なくありません。ここではそんな人に向けて、ポッドキャストアプリの選び方を紹介します。

対応するデバイスで選ぶ

アプリを選ぶときは、利用しているデバイスに対応したものを探しましょう。特に重要なのはOS(iOSやAndroidなど)です。

例えばiPhoneやMacユーザーなら、Apple製品に標準搭載されている「Apple Podcasts」をまず使ってみましょう。なかにはiOS向けのみ・Android向けのみにリリースされているアプリもあるため、注意してください。

配信番組のラインナップで選ぶ

ポッドキャストアプリによって、番組のラインナップは大きく異なります。例えば音楽系番組に強いアプリや、ニュース番組が充実しているアプリなどがあるでしょう。また、各アプリで独占配信されている番組もあります。

自分が聴きたいジャンルが充実しているアプリや、聴きたい番組が配信されているアプリを選んでみてください。

アプリの機能で選ぶ

ポッドキャストアプリはそれぞれ多様な機能を備えており、求める機能によって選ぶことができます。

例えば通信量を節約したい人は、オフライン再生できるアプリが良いでしょう。好きな番組を事前にダウンロードしておけば、通信量を抑えることができます。

スマホとパソコンなど複数の機器でポッドキャストを楽しみたい人には、複数デバイスで同期できるアプリがおすすめです。

おすすめのポッドキャストアプリ10選

ここからは、おすすめのポッドキャストアプリ10選を紹介します。アプリごとにさまざまな強みや機能性があるので、ぜひ好みに合うものを見つけてください。

Spotify

Spotifyは世界最大のオーディオストリーミングサービスで、1億曲以上の音楽や650万本以上のポッドキャストを楽しめます。特に、ポッドキャストだけでなく音楽もたくさん聴きたい人におすすめです。Spotifyだけのオリジナルポッドキャストも数多く配信されています。

無料でも楽しめますが、課金すればより高音質かつ広告なしで、オフライン環境でも楽しむことができます。

iPhoneはこちら
「Spotify: 音楽とポッドキャスト」をApp Storeで

Androidはこちら
Spotify: 最新の音楽や人気のポッドキャストを再生 – Google Play のアプリ

Apple Podcasts

Apple Podcastsは、iPhoneやiPadなどのApple製品に標準搭載されています。200万本以上のポッドキャストが配信されており、特に語学学習向け番組やニュース、トークバラエティなどが人気です。

Apple Podcastsは複数のAppleデバイスと同期して、ユーザー情報や再生時間を共有することができます。外出時はiPhoneで聴き、家ではiPadで続きを聴くといった使い方も可能です。

iPhoneはこちら
「Apple Podcasts」をApp Storeで

Castbox

Castboxは、見やすさと使いやすさが人気のアプリです。世界中から配信されている9,500万本以上もの番組を1タップで聴くことができます。スリープタイマー機能があり、寝落ちした時は自動的に再生がストップします。

また、このアプリ一つでポッドキャストの作成・配信も可能です。手軽に配信できるので、ポッドキャストを作りたい人はぜひCastboxを使ってみてください。

iPhoneはこちら
「Castbox: Podcast、ラジオ、FM」をApp Storeで

Androidはこちら
Castbox – 素晴らしいPodcastのためのアプリ – Google Play のアプリ

Overcast

Overcastは、シンプルな操作性ながら多彩な機能を備えており、特にタイパや音質、音量にこだわりたい人におすすめです。

「Smart Speed」機能は、音質を保ちつつ、無駄な無音の時間を自動で削除してくれる機能です。「Voice Boost」機能は、全ての番組を同じ音量に自動調整してくれます。スリープタイマー機能もあり、設定した時間に自動で再生が停止されます。

iPhoneはこちら
「Overcast」をApp Storeで

Amazon Music

Amazon MusicはAmazonが提供する音楽配信サービスです。数百万本ものポッドキャストが配信されており、ここでしか聴けないAmazon独占配信のポッドキャストも豊富に揃っています。

ポッドキャストは無料会員でも無制限で聴くことができ、プライム会員は追加料金なし・広告なしで音楽やポッドキャストを楽しめます。

また「Amazon Music Unlimited」に入会すれば、1億曲以上の音楽が定額で聴き放題になります。ポッドキャストと音楽を両方楽しみたい人にぴったりのアプリです。

iPhoneはこちら
「Amazon Music: 音楽やポッドキャスト」をApp Storeで

Androidはこちら
Amazon Music: 音楽やポッドキャスト – Google Play のアプリ

Radiotalk

Radiotalkでは1,000番組以上もの番組が配信されており、有名人から一般人までさまざまな配信者のポッドキャストを楽しめます。

また、このアプリだけでポッドキャスト収録やライブ配信ができるので、手軽に配信したい人にもおすすめです。Radiotalkから各ポッドキャストプラットフォームにも登録可能で、番組を更新すれば自動で配信されます。

iPhoneはこちら
「Radiotalk(ラジオトーク) – 音声ライブ配信アプリ」をApp Storeで

Androidはこちら
Radiotalk(ラジオトーク) – 音声ライブ配信アプリ – Google Play のアプリ

myTuner Radio

myTuner Radioは、国内外のラジオをたくさん聴きたい人におすすめのアプリです。世界中の4万局、日本国内の100局のラジオ局の放送を聴くことができ、ポッドキャストも1万本以上が配信されています。

このアプリはバックグラウンド再生が可能で、BGM代わりにポッドキャストを流すことができます。また、アラームを設定することで、お気に入りのラジオを目覚ましにすることも可能です。

iPhoneはこちら
「myTuner Radio ラジオ日本 FM / AM」をApp Storeで

Androidはこちら
ラジオ , myTuner , ラジコ – Google Play のアプリ

stand.fm

stand.fmでは、10万以上の豊富なチャンネルからポッドキャストやライブ配信を聴けます。

このアプリは、配信者とリスナーの交流を楽しみたい人におすすめです。コメントやいいねに加え、配信者だけにメッセージが見える「レター機能」で質問や感想を送ることができます。

また、シンプルな操作で簡単に音声配信ができ、配信をしてみたい人にもおすすめです。「ポッドキャスト設定」を行うと、Spotify、Apple Podcasts、Amazon Musicなどの各プラットフォームにも配信できます。

iPhoneはこちら
「stand.fm スタンドエフエム 音声配信プラットフォーム」をApp Storeで

Androidはこちら
stand.fm スタンドエフエム 音声配信プラットフォーム – Google Play のアプリ

Sonos

Sonosは、スピーカーやサウンドバー、コンポーネントなどのSonos製品と連携できるメーカー公式アプリです。アプリとSonos製品をWi-Fiで接続し、音楽やポッドキャストを高音質で楽しめます。

各ストリーミングサービスと連携できる点も魅力です。Sonosアプリ一つでポッドキャストを検索・再生できるなど、シンプルな操作でさまざまなコンテンツを利用できます。

その他にもラジオやオーディオブック、テレビ、映画、ゲームなどを迫力ある音声で楽しめます。

iPhoneはこちら
「Sonos」をApp Storeで

Androidはこちら
Sonos – Google Play のアプリ

Mixcloud

Mixcloudでは、世界中のクリエイターが作成した数百万本ものポッドキャストやラジオ番組を聴くことができます。

特に音楽系コンテンツに強く、音楽好きに特におすすめしたいアプリです。ポッドキャストでも音楽ジャンルが多く配信されています。また、近くの地域や世界でトレンドになっているコンテンツを探すことができます。

ただし、日本語に対応していない点には注意しましょう。

iPhoneはこちら
「Mixcloud – Music, Mixes & Live」をApp Storeで

Androidはこちら
Mixcloud – Google Play の Android アプリ

自分に合ったポッドキャストアプリで楽しもう

ポッドキャストアプリでは、日本国内や世界中から配信される音声コンテンツを手軽に楽しめます。音楽ストリーミングも利用できるアプリや、複数デバイスと同期できるアプリ、1タップで配信できるアプリなど、さまざまな機能を持つアプリがリリースされています。

ぜひ自分に合ったアプリをダウンロードし、ポッドキャストを楽しんでください。